ナビスコ初戦・アウェー柏戦《戦う気持ち》

1−3。仕事だったので試合は見てません。
どうしてなんだろう?って思いますよね。今シーズン始まったばかりとはいえ、何か違うんですよね・・・。昨シーズン最後のほうの戦いが出来てないような・・・。
昨シーズンのサッカーに積み上げたサッカーをやるはずの城福東京2年目ですが、そんなにレベル高い事をやろうとしているのか?それがそんなに難しい事なのか?時間がかかる事なのか? 正直よくわかりません。ただ、試合はスケジュール通りにくるわけで。
気になるのは、やはり気持ちの部分。昨年のサッカーに積み上げたサッカーを行う事に気が取られ、肝心の《戦う気持ち》がどこかに行っちゃってるのでは。試合後の監督や選手のコメントを読んでも、「1対1がどうした」とか「甘い場面がどう」とか聞きたくない話です。戦術にとらわれて、頭がカッチンコッチンになっているんじゃない? サッカーは勝敗がある戦いなので、まず選手個人個人に《戦う気持ち》がないといけないですよね。戦術はその次。
選手が戦いやすいように、昨シーズンの形(4-3-3)に戻すべきなのか。今の時点では何とも言えないですね。城福監督を信じるしかない。どちらにしても、選手に《戦う気持ち》《負けない気持ち》を持ってプレーして欲しい。
現地組の皆さん、寒い中お疲れ様でした。