【対戦相手研究】第21回多摩川クラシコのポイントはCK・クロス

ナビスコ大分戦の事は吹っ飛ばしてリーグ・川崎戦のポイント。
リーグ前節、ハンパなかったレナトの肉離れ・離脱は正直ラッキー。井川・登里も怪我で、中村憲剛の出てくるのかこないのか。憲剛がいるかいないかで、繋ぐプレーが増えるか蹴るプレーが増えるかが変わり、裏へのスルーパスの怖さも違う。
今シーズンは4-3-3でやっていたようですがシーズン序盤は低迷。リーグ前々節試合途中から4-4-2に戻し、リーグ前節・ナビスコ5節も4-4-2で本来の川崎に戻りつつあり油断は出来ない。今の東京は相手チームによって油断する余裕はないか…。
そんな川崎戦のポイントは一つ。CKを含めサイドからのクロスに弱く・ボールウォッチャーになる傾向がある。というのもCKの守備をゾーンで行っているから。おそらく、1人1人が見るべきエリアが決まっているので、動いてくる相手に先にやられたり・ボールの動きに体がついていけなくなっているのではないかと。
なので、CKやサイドからのクロスはファーに上げて折り返したり・中の選手が大胆に動いて行っちゃって。繋ぐ東京のスタイルではないかもしれないが、相手の弱点を突く事も勝利の為に必要な事。逆にそんなプレーでやられないように。