【対戦相手研究】名古屋は大・中・小3人の田中さん

Jリーグ4位・ナビスコ1次リーグ2位と好調の名古屋。公式戦は4勝5分1敗と、1敗しかしてないけど引き分けが多いかな。その結果は東京にないモノがあるから。
東京にないモノとは? ここぞという所でゴールを獲れる力・決定力、守り切る守備力は大人のチームの証。 ソレがない東京は子供のチームの証???
名古屋には3人の田中さんがいます。
大将は 田中 マルクス闘莉王。説明不要のファイター。攻守にキレまくり、チームを鼓舞します。味方選手が本当に鼓舞されてるかは知りません。ただ、1人で勝ち点10を獲る選手だという事は正直に認めます。
中堅は右SBの田中隼磨。私が見た試合・シーンでは、名古屋は右サイドが基点になる事が多いです。最近の試合では、高さがあって泥臭いプレーが出来る矢野貴章が2列目右で、そこが基点になってます。名古屋が右サイドを使う事は名古屋のキックオフ時の位置取りを見れば一目瞭然。
さて、小・小・小…あれっ、大将・中堅ときた流れでは”先鋒”でした(笑)。小でも先鋒でもいいんだけど、最近の試合で、1TOPを務めてるのが若手の田中輝希。名古屋も人材不足かと思っていたら、三菱養和にいた選手でした。ユース時代のワンランク上の選手、そういえば名古屋に行ったんだっけとか思い出したり。あの田中かよっ。
さて、ケネディがスタメンかによって変わりますが、ピクシーが名古屋に就任した当時のサッカーは面白いサイド攻撃を武器にしたチームでした。今は、サイドを基点にするものの、縦パスが多く、面白味に掛けるかな。
本日昼間、前節の名古屋の試合録画を見ていましたが、つまんなくて途中で寝そうになってしまいました。つまりシーズン序盤、結果は残しているものの、サッカーの内容は…。
だったら、内容も面白いサッカーで圧倒して勝ってやろうじゃないか!子供の遊び心を交えたサッカーで楽しんで勝っちゃう、それが東京ロックンロールだろ!!!
東京なめんなよ!!!!!